Photoshopでゼリーのようなぷるんとした光沢のある文字を作る方法を紹介します。レイヤースタイルのみで作成できるので、とっても簡単にインパクトのある文字を作ることができます。
下記の設定で作成していきます。
・キャンバスサイズ:横1000px × 縦500px
・フォント:平成丸ゴシック Std 8W
・文字サイズ:150pt
フォントとサイズはお好みでもOKですが、変更する場合はレイヤー効果の適用数値が変わってしまうので、調整しながら作成してみてください。
文字の色は何色でもOKです。
レイヤーパネルで文字レイヤーをダブルクリックしてレイヤースタイルを開いたら、グラデーションオーバーレイを選択し、文字にグラデーションをつけます。
今回はみずみずしさを表現するために、下記の設定でグラデーションを適用しています。
作成の際は、お好きなカラーで設定していただいても大丈夫です。
・描画モード:通常
・カラー:#3df8ff→#0074d6
・位置:20→90
・角度:90°
ベベルとエンボスを選択し、下記の数値に変更します。
ベベルとエンボスを入れることで、立体感と光沢を付けることができます。
・スタイル:ベベル(内側)
・深さ:85%
・サイズ:15px
・ソフト0px
・角度:85°
・高度:65°
・ハイライトモード:覆い焼き(リニア) #ffffff 不透明度100%
・シャドウモード:不透明度0%
シャドウ(内側)を選択し、下記の数値に変更します。
影を入れることで、より立体感が強調されます。
・描画モード:乗算
・カラー:#00186f
・角度:50°
・距離:2px
・チョーク:0px
・サイズ:8px
・ノイズ:0px
レイヤー効果だけでみずみずしいぷるんとした光沢のある文字の完成です!
化粧品バナーや、果物等の食品バナーなど、みずみずしさを表現する際に使えるスタイルですので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
応用すれば下画像のようなデザインも作れちゃうかも・・・!
ぜひあなたのデザインにも取り入れてみてください。